ホーム > シンポジウム・セミナー > 海洋エネルギーシンポジウム > 海洋エネルギーシンポジウム2022

海洋エネルギーシンポジウム2022

第19回 海洋エネルギーシンポジウム2022 [OES2022] (報告)

 

海洋エネルギー研究所は、去る2022年9月12日に第19回海洋エネルギーシンポジウム(OES2022)を佐賀大学本庄キャンパス菱の実会館で開催しました。
本年は、Webオンライン会議を併用して実施しました。
シンポジウムでは、2件の基調講演、9件の招待講演が行われました。
参加者は116名(学内32名、学外84名)でした。

今年度は、荒川忠一様(京都大学)と加藤千幸様(東京大学)に基調講演を依頼しました。
荒川忠一様から「洋上風力発電の現状と展望」の題目で、洋上風力発電の現状とプロジェクトについて紹介があり、日本の洋上風力の将来についても説明されました。
加藤千幸様から「「富岳」の時代の大規模流体解析の現状と将来展望」の題目で、様々な流れのシミュレーションについての紹介があり、洋上風車に関する研究結果についても説明されました。

 

日 時:2022年9月12日(月) 10:00~16:35

会 場:佐賀大学 本庄キャンパス 菱の実会館 [現地+Webオンライン(Zoom)のハイブリッド形式]

 

プログラム:
10:00-10:05 開会挨拶 池上 康之 所長
  基調講演​ 
10:05-11:05 洋上風力発電の現状と展望
荒川 忠一 様 (京都大学)
11:05-12:05 「富岳」の時代の大規模流体解析の現状と将来展望
加藤 千幸 様 (東京大学)
12:05-13:10 昼食
  招待講演
13:10-13:30 海洋風エネルギーで大型船の推進力を生み出す(ウィンドチャレンジャープロジェクト)
大内 一之 様 (元東京大学)
13:30-13:50 振動水柱型波力発電の実機設計と課題-二度の実海域試験の経験から-
飯野 光政 様 (足利大学)
13:50-14:10 鉛直回転軸に駆動される軸対称スロッシングの発生臨界
渡村 友昭 様 (京都工芸繊維大学)
14:10-14:30 浮体式洋上風車の高度ブレードピッチ角制御器設計
原 尚之 様 (大阪公立大学)
14:30-14:50 ケーブルで係留された潮流発電ユニットの2次元運動解析(ユニット及びケーブルに働く流体力を考慮した試験的解析)
中西 裕二 様 (神奈川大学)
14:50-15:10 休憩
15:10-15:30 多基連結型浮体式垂直軸型風車の弾性応答特性に関する実験的研究
岩松 幸花 様 (大阪府立大学)
15:30-15:50 Development of Monitoring Buoy IoT System for Coastal Fisheries
Ja'afar Adnan 様 (Universiti Pertahanan Nasional Malaysia)
15:50-16:10 Thermal performance analysis of a combined cooling and power system based on Guohai Cycle
Yutong Zhang 様 (大連理工大学)
16:10-16:30 Finite Element Modelling of OTEC CWP subjected to Internal Flow Effect (IFE)
Ristiyanto Adiputra 様 (National Resaerch and Innovation Agency of Indonesia)
16:30-16:35 閉会挨拶 今井 康貴 副所長 

 

OE-2022-1.jpg

基調講演の様子

OE-2022-2.jpg
基調講演の様子
OE-2022-3.jpg
招待講演の様子
OE-2022-4.jpg
招待講演の様子

 

第19回 海洋エネルギーシンポジウム2022 [OES2022] (会告)

佐賀大学海洋エネルギー研究所では、第19回海洋エネルギーシンポジウム(OES2022) を来る9月12日に開催いたします。本シンポジウムでは、エネルギー問題と環境問題を解決するための代替エネルギー候補の一つである海洋エネルギーを用いた発電技術および周辺技術について講演発表が行われます。皆様方のご参加をお待ちしています。

 

日  時: 2022年9月12日(月) 10:00~16:35
会  場: 佐賀大学 本庄キャンパス 菱の実会館  [現地+Webオンラインのハイブリッド形式の予定]
地  図: Googleマップ キャンパスマップ (55番の建物)
参加申込:

申込受付終了しました

参加費 : 無料
備  考:

・交流会は今回は開催いたしません。
・シンポジウムの翌日には、同会場で 令和4年度 共同利用・共同研究成果発表会 も開催します。併せてご参加ください。

 

プログラム:
10:00-10:05 開会挨拶 池上 康之 所長
  基調講演​ 
10:05-11:05 洋上風力発電の現状と展望
荒川 忠一 様 (京都大学)
11:05-12:05 「富岳」の時代の大規模流体解析の現状と将来展望
加藤 千幸 様 (東京大学)
12:05-13:10 昼食
  招待講演
13:10-13:30 海洋風エネルギーで大型船の推進力を生み出す(ウィンドチャレンジャープロジェクト)
大内 一之 様 (元東京大学)
13:30-13:50 振動水柱型波力発電の実機設計と課題-二度の実海域試験の経験から-
飯野 光政 様 (足利大学)
13:50-14:10 鉛直回転軸に駆動される軸対称スロッシングの発生臨界
渡村 友昭 様 (京都工芸繊維大学)
14:10-14:30 浮体式洋上風車の高度ブレードピッチ角制御器設計
原 尚之 様 (大阪公立大学)
14:30-14:50 ケーブルで係留された潮流発電ユニットの2次元運動解析(ユニット及びケーブルに働く流体力を考慮した試験的解析)
中西 裕二 様 (神奈川大学)
14:50-15:10 休憩
15:10-15:30 多基連結型浮体式垂直軸型風車の弾性応答特性に関する実験的研究
岩松 幸花 様 (大阪府立大学)
15:30-15:50 Development of Monitoring Buoy IoT System for Coastal Fisheries
Ja'afar Adnan 様 (Universiti Pertahanan Nasional Malaysia)
15:50-16:10 Thermal performance analysis of a combined cooling and power system based on Guohai Cycle
Yutong Zhang 様 (大連理工大学)
16:10-16:30 Finite Element Modelling of OTEC CWP subjected to Internal Flow Effect (IFE)
Ristiyanto Adiputra 様 (National Resaerch and Innovation Agency of Indonesia)
16:30-16:35 閉会挨拶 今井 康貴 副所長 
 

 

 

講演者は2または4ページの予稿を8月12日(金)までに松田(ymatsuda[at]cc.saga-u.ac.jp)宛にお送り願います。

 

 
テンプレートはこちら:
Japanese-Template.docx (日本語版)
English-Template.docx (英語版)
 
2022-oes-poster.jpg
案内ポスター (クリックで拡大)