Home > 海洋エネルギーとは > 洋上風力発電

洋上風力発電

洋上風力発電

発電の原理

風車による回転によって,風の運動エネルギーを発電機で電気エネルギーに変換する.
風の運動エネルギーの最大30~40%を電気エネルギーに変換できる.
(損失は空気力学的損失が50%程度,機械的損失が10%程度)
 
風力発電の装置の種類

回転軸                水平型,垂直型
大きさ                 小型 約50,kW未満,中型 約1,000 kW未満,大型 約1,000 kW以上
作動原理           揚力形:翼の揚力で回転
                         効力形:風の効力で回転
洋上設置方式      着床式(水深約50 mまで),浮体式(開発途中)
 

洋上の風力発電設置

利点
陸上に比べて風が安定している.
設置可能場所が広大にある.
近隣住人への低周波などによる被害が少ない.

課題
浸水対策,海水対策が必要.
海底送電ケーブル,洋上変電設備が必要.
陸上より設置コストがかかるため大型化が必要.
 

歴史
日本の洋上風力(国による実証事業)

場所 形式 発電量
銚子沖 着床式 2010~ 2,400 kW (2012年度)
北九州沖 着床式 2011~ 2,000 kW (2013年度)
福島沖 浮体式 2011~ 2,000 kW 1基(2013年度)
7,000 kW 1基(2015年度)
5,000 kW 1基(2016年度)
長崎県五島 浮体式 2011~ 100 kW (2012年度)
2,000 kW(2013年度)

 

参考文献
NEDO再生可能エネルギー技術白書