海洋エネルギー・海水資源シンポジウム(9月) |
|
海洋エネルギー研究所では、2023年の改組により、「海水資源部門」を新設し、当該分野の研究を推進しています。これに合わせて、毎年9月に当研究所の本庄キャンパスまたは伊万里サテライト、ならびに、オンラインのハイブリッドで開催していました「海洋エネルギーシンポジウム」を、2025年より「海洋エネルギー・海水資源シンポジウム」に改称しました。本シンポジウムでは、第一部で海洋再生可能エネルギーならびにその周辺分野、第二部で海水資源に関して、研究発表と討論の場を提供いたします。毎年7月頃に当研究所Webサイトにて講演(約10件)の募集案内を掲示しますので、両分野の研究者各位の応募及び参加をお待ちしています。 |
海洋エネルギーに関する国際セミナー(3月) |
|
海洋エネルギーに関する国際セミナー(International Seminar on Ocean Energy )では、海洋エネルギーの研究で活躍されている国内外の研究者による、最新の研究についての招待講演会です。毎年度末に伊万里サテライトにて研究所の年度末成果発表会と共に2日間の日程で行なわれています。講演は通常3件(内国内1件)で、主にその年に話題となった研究を中心に講演内容を企画しています。海外の研究者の最新の研究成果を絶好の機会です。また、会場では参加者も交えた活発な意見交換も行われますので、是非奮ってご参加ください。 |
海洋エネルギーに関する合同研究セミナー(8・9月) |
|
海洋エネルギーに関する合同研究セミナーは、日韓の研究者における海洋エネルギー研究に関する学術交流と若手研究者の教育を主な目的として、韓国釜慶大学校、韓国海洋大学校、水産大学校、佐賀大を中心に毎年夏に開催されています。開催地は隔年で日本と韓国の持ち回りです。(2014年度は韓国・釜山で開催)。セミナーでは毎回、講演会、ポスターセッションが行われ、海洋エネルギーやその周辺技術に関する研究について活発な討論が行われています。また、参加学生同士の交流もかねて、スポーツによるレクリエーション等も行われています。現在は、主催共催の4校からの参加者のみとなっていますが、今後国内外の海洋エネルギー研究者にも参加いただくことで、より多くの研究者の交流の場として発展させていくことを望んでいます。 |
若手研究者のための海洋エネルギーに関する国際プラットフォーム人材育成事業 (3月) |
|
佐賀大学海洋エネルギー研究所は、共同利用・共同研究拠点として、これまで施設の提供および共同研究の推進とともに、海洋エネルギーに関する人材育成を進めています。特に、約10年、日韓の4大学間での若手研究者のための人材育成事業を行ってきました。この度、さらに広く公募して、国際プラットフォーム人材育成事業として講義およびセミナー等を実施いたします。 |