Home > その他イベント > 過去の開催実績 > 佐賀大学教育学部附属中学校主催「佐賀大学の先生の授業を受けてみよう」における「発電のしくみと様々な発電方法」講座の開催報告

佐賀大学教育学部附属中学校主催「佐賀大学の先生の授業を受けてみよう」における「発電のしくみと様々な発電方法」講座の開催報告

佐賀大学教育学部附属中学校主催「佐賀大学の先生の授業を受けてみよう」における「発電のしくみと様々な発電方法」講座の開催報告

 

去る2016年9月10日、佐賀大学教育学部附属中学校の主催で、講座「佐賀大学の先生の授業を受けてみよう」が佐賀大学本庄キャンバス、他で行われました。この企画は附属中学校の1,2年の生徒と保護者、教員を対象に、「自分の将来を考えはじめた中学生時代に大学での様々な専門分野の興味深い講義を受けることによって、学問的な探究の芽を育てるとともに、将来について考える機会を与えること」を目的として、佐賀大学の20名の教員が担当し様々な講座を行うものです。当センターからは有馬准教授が担当し、「発電のしくみと様々な発電方法」を開講しました。講義時間は90分間、参加者は20名でした。講座では、様々な発電の原理と再生可能エネルギー、特に海洋エネルギーの概要について解説を行いました。参加者の海洋エネルギーに対する関心は高く、真剣に聞き入っている様子でした。また、講座の後半では自転車発電の体験会を行い、参加者全員が発電を体験しました。様々な出力のLEDや白熱球を負荷として自転車を漕いで発電してもらうことで、負荷により発電に必要な力が変わることを体感してもらいました。

 

 

 

(講義風景)

20160910-1.JPG 20160910-3.JPG
講義の様子 自転車発電の様子