海洋エネルギーに関する国際セミナー2019
International Seminar on Ocean Energy 2019 (報告)
第12回海洋エネルギーに関する国際セミナー(International Seminar on Ocean Energy 2019)が佐賀大学海洋エネルギー研究センター伊万里サテライトで開催された。
今年度,波力発電分野から Indian Institute of Technology Madras の Prof. Abdus Samad,洋上風力発電分野から米国 Principle Power社CEOの Dr. Dominique Roddier, 同じく洋上風力発電分野から日立造船株式会社 社会インフラ事業本部の大窪慈生氏に講演を依頼した。参加者は48名であった。
Prof. Abdus Samad からはインドにおける波力発電開発の歴史と現在の技術,今後の展望について講演があった。Dr. Dominique Roddier からは浮体型洋上風力発電装置 Windfloat 開発についての講演があった。大窪氏からはNODO事業で進行中の浮体型風力発電装置の建造と設置に関する講演があった。
![]() |
![]() |
![]() |
International Seminar on Ocean Energy 2019 (会告)
日 時: | 平成31年3月4日(月)午後2時~午後5時30分 |
会 場: | 佐賀大学 海洋エネルギー研究センター 伊万里サテライト (〒849-4256 伊万里市山代町久原字平尾1-48) Map |
申 込: | 参加者は Web, Email (forum[@]ioes.saga-u.ac.jp), FAX(0955-20-2191) にてお申し込み願います。 Web申込フォーム Email/Faxフォーム |
DATE : | March 4th, 2019, 14:00-17:30 |
VENUE : | Institute of Ocean Energy, Saga University, Imari Satellite (1-48 Hirao, Kubara-aza, Yamashiro-cho, Imari-shi, Saga, Japan, 849-4256 , JAPAN) Map |
Program:
14:00-14:10 | Opening remarks |
14:10-15:10 | Ocean Energy Research and Development in India Prof. Abdus Samad, Indian Institute of Technology Madras, India |
15:10-16:10 | Globalizing Offshore Wind Dr. Dominique Roddier, Principle Power, USA |
16:10-16:25 | Break |
16:25-17:25 | Demonstration Project of Barge type Floating Wind Turbine Dr. Shigeki Okubo, Hitachi Zosen Corporation, JAPAN |
17:25-17:30 | Closing remarks |
18:00-20:00 | Seminar party |
Seminar party:
3/4懇親会 時 間:18:00-, 会 費:5,000円程度
会 場: 櫓庵治 (ろあじ) 伊万里店 〒848-0041 佐賀県伊万里市新天町720-9 (伊万里駅から徒歩6分)
※17:40に伊万里サテライト玄関から送迎バスが出発します。 ご利用希望の方は申込フォームでご予約ください。
講演案内ポスター: