化学分析機器詳細 (その他補助機器)
超純水製造装置 (メルクミリポア)
装置名(機種) | 超純水製造装置 (SimplicityUV) |
メーカー | メルクミリポア |
設置年度 | 平成29年度 |
装置の概要 | タンクに純水を入れるだけで、超純水が使用可能です。 ・純度比抵抗値:18.2 MΩ・cm ・採水量 (水温25℃):0.5 L/min ・タンク容量:2 L |
設置場所 | 海洋エネルギー研究所 化学分析室 |
超純水製造装置 (オルガノ)
装置名(機種) | 超純水製造装置 (PX-0060M-X00) |
メーカー | オルガノ |
設置年度 | 令和6年度 |
装置の概要 | タンクに純水を入れるだけで、超純水が使用可能です。 ・純度比抵抗値:18.2 MΩ・cm ・採水量 :1.0 L/min ・タンク容量:4.5 L |
設置場所 | 海洋エネルギー研究所 化学分析室 |
ガス検知器
装置名(機種) | ガス検知器 (GX-3R Pro) |
メーカー | 理研計器 |
設置年度 | 令和3年度 |
装置の概要 | Bluetooth搭載ガス検知器です。 ・センサ保証:3年 ・充電池・乾電池の両方に対応 ・防塵防水構造 ・本質安全防爆構造 ・温度表示機能付き |
設置場所 | 海洋エネルギー研究所 化学分析室 |
超低温フリーザー (LAB8S)
装置名(機種) | 超低温フリーザー (LAB8S) |
メーカー | カノウ冷機 |
設置年度 | 令和5年度 |
装置の概要 | 医療・バイオ分野における検体や試料の長期保存に最適な、超低温フリーザーです。 ・冷却性能:-60℃~-80℃(周囲温度30℃時、排熱環境/設置スペース15cm以上) ・冷媒:HC混合冷媒 *自然冷媒(ノンフロン) ・温度調節:デジタルサーモスタット ・温度警報・停電警報・外部警報用端子装備 |
設置場所 | 海洋エネルギー研究所 化学分析室 |
定温恒温乾燥器 (NDO-520)
装置名(機種) | 定温恒温乾燥器 (NDO-520) |
メーカー | 東京理化器機 |
設置年度 | 令和3年度 |
装置の概要 | ・温度調節精度:±1℃以下 ・庫内容量:163L ・安全機能:ドア開放、上・下限警報、センサ不良、ヒータ断線、SSR不良、漏電・過電流ブレーカ、可変式独立過昇防止器 ・ヒータ:ステンレスシーズヒータ1.2kW |
設置場所 | 海洋エネルギー研究所 化学分析室 |
エコノミー恒温水槽 (EA-1X)
装置名(機種) | エコノミー恒温水槽 (EA-1X) |
メーカー | アズワン |
設置年度 | 令和4年度 |
装置の概要 | 水槽の内外装およびコントローラーの外装部分がオールステンレス製の汎用恒温槽です。 噴流式撹拌ポンプにより、槽内の温度分布を均一に保ちます。 ・水槽内寸法:480×350×150mm ・温度設定範囲:室温+5~60℃(MAX70℃) ・温度調節精度:±2℃ ・温度調節器:液体膨張式サーモスタット(ダイヤル式) ・槽内撹拌:噴流撹拌式 ・ヒーター容量:1kW |
設置場所 | 海洋エネルギー研究所 化学分析室 |
卓上型pHメータ (LAQUA F-72)
装置名(機種) | 卓上型pHメータ (LAQUA F-72) |
メーカー | HORIBA |
設置年度 | 令和5年度 |
装置の概要 | タッチパネル対応のカラースクリーンや校正アシスト機能を搭載したハイエンドモデルです。 pH ・測定方式:ガラス電極法 ・測定範囲:pH0.000~14.000 ・表示範囲:pH-2.000~20.000 ・表示分解能:0.01/0.001pH ・計器再現性:±0.001pH±1digit 温度 ・測定範囲:0.0~100.0℃ ・表示分解能:0.1℃ ・計器再現性:±0.1℃±1digit イオン ・測定方式:イオン電極法 ・測定範囲:0.00μg/L~999g/L ・計器再現性:±0.5%F.S.±1digit |
設置場所 | 海洋エネルギー研究所 化学分析室 |
電子天秤 (AUX220, UP6202X)
![]() |
![]() |
AUX220 | UP6202X |
装置名(機種) | 電子天秤 (AUX220) | 電子天秤 (UP6202X) |
メーカー | 島津製作所 | |
設置年度 | 令和2年度 | 令和5年度 |
装置の概要 | 風防付き天秤です。 ・ひょう量:220g ・最小表示:0.1mg ・応答時間:3秒 ・繰り返し性:0.1mg ・皿の大きさ:約φ80mm |
分銅内蔵モデルです。 ・ひょう量:6200g ・最小表示:0.01g ・感度調整用外部分銅範囲:1000~6200g ・繰り返し性:≦0.01g ・直線性:± 0.02g ・応答時間:約1秒 ・感度の温度係数:±3ppm/℃(10~30℃) ・皿の大きさ:約 176×189mm |
主な仕様 | ||
設置場所 | 海洋エネルギー研究所 化学分析室 |